すふぉるつぁんど

主に遠藤浅蜊著「魔法少女育成計画」シリーズについて書き残していくブログです。

最近のいろいろ(頭が追いつかない)

 

 魔法少女育成計画シリーズ、活発になる時とにかく盆と正月を合体させようとする傾向がありませんか? 水面下から飛び出す勢いが激烈すぎでは!?

 というわけで……頭が全然追いついてない……んですけど、ここ最近、というか主に2019年6月前半に起きたことについて振り返ります。供給が多すぎて供給内容を整理するだけで幸福が満ち溢れてしまう。

 反芻反芻で生きてるのでこの突然の高カロリー祭りを消化しきるのすごい時間かかりそうなんですが(待つのに適応した進化による弊害)、のんびり消化してると普通に本編発売されそうなくらいの勢いなのでこわい。富栄養化で頭が爆発するんじゃないか……?

 

 今回は供給の整理とざっくりした興奮の思い出くらいにして、ベストバウトやΔの細かい感想などはまた後日に書きます。

 というわけでΔ読みました。最高でした。短編集の感想を今までちゃんと書いてまとめたことがないのでどういう感じにするか悩む。短編集を読むにつけ思うことですが一冊の中に詰まってるシリアスからほのぼのからギャクまで全部遠藤先生一人が書いてるの改めて魔法的だと思う。

 

 

 魔法少女育成計画7周年(6月8日)

 

 魔法少女育成計画、シリーズ7周年おめでとうございました!!!

 7年も魔法少女育成計画を摂取していられていること素晴らしすぎる。それはそれとして魔法少女育成計画というシリーズが誕生して7年経っているということは自分にも当然約7年の月日が流れているわけで、そろそろその事実がよくわからなくなってきました。考えるのやめよう。

 7年前のことは流石に遠い思い出ですし、アニメあたりのお祭り騒ぎの記憶も2年半前のこととなり、少しずつ記憶の下層に沈殿していっています。自分はものすごく忘れっぽいので、やはりリアルタイムに感じた何かしらを書いて記録するのは(記録内容はともかく)有意義なことのように感じます。あと楽しい。なのでこれからもぐだぐだ色々書いていくと思います。

 改めて、最も好きな小説シリーズを7年楽しめて本当に嬉しいです。ありがとうございます。

 

2年ぶりの魔法少女育成計画通信更新&ベストバウト結果発表(6月8日)

 

konomanga.jp

 

 はい。はい!!!

 ついにようやくやっとベストバウト結果発表!!! ベストバウトは5周年記念企画だったので、ちょうど2年間結果発表を待っていたことになります。夢みたいだ……。

 なぜベストバウト結果発表までにこれだけ時間がかかったのかというと……とにかく集計が煩雑だったとのことで、ああ……と納得してしまった。お疲れ様です。

 大変な苦労の元発表されたランキング表を日々眺めて楽しく生きています。ベストバウトを上から眺めながらその戦闘シーンを再読などするといい感じに休日が消し飛びます。

 

 

 6周年の時のこのpostからは1年待ったことになる。

 結果発表された今となっては……まあ365日も考え方次第では近日なのかもしれないな~とか思ってしまうのでもうよくわかりません。とにかく結果が発表されてよかった。よすぎる。これでまだ結果発表その2が次回更新予定でマルイノ先生の挿絵と読者コメントが見られるの大変すぎでは!?

 

 はい。何もかもが楽しみですね。実質総合1位的メルヴィルやら最新話の一戦にしてタイマン1位をもぎ取った「異常」なプクレーテ戦やらを含めたベストバウトの詳細については……また別の記事で書きます。

 Δ感想書いてる間にその2が更新されたらそれもひっくるめようかな。もし2019年現在にベストバウトが開催されたら(流石に大変すぎてもう開催されることはないかもしれませんが……)ドリーミィ☆チェルシーVSフランキスカフランチェスカに投票すると思います。

 

柚木先生による魔法少女育成計画F2P3巻構成ツイート(5月31日)

 

 

 び……びっくりした。こんな衝撃事実が飛び込んでくると思わなかった……。

 3巻構成予定で最終話まであと数話という情報を頭に入れた上でF2Pのことを思い出すとひたすら動揺しかなくなります。

 地獄サバイバルもなんとかされたことですしF2Pに関してもなんとかどうにかなる日も来る……のかもしれません。悪い大人に負けないでほしい。それしかない。

 

 とにかく自分にできることは買って、読んで、あわよくば人にもそうしてもらうことだけなので……ぜひ買って読んでくださいとしか言えない。ぜひどうか。

 

 

魔法少女育成計画episodesΔ発売(6月10日)

 

 改めて発売おめでとうございます。特典やweb収録として広く散っていた短編の数々が文庫本として纏められること、他人と不都合無く共有できるという大きな(大きすぎる)喜びもありますが、個人的にはとにかく読み返すのが便利でいいですね。

 特に「トリック・オア・マジカルガール」魔法少女育成計画ができるまで」といったツクルノモリ版FANBOOK収録短編の再録は嬉しいです。気になってた誤植もちょこちょこ修正されてたりして嬉しくなるのは再録の醍醐味でしょうか。

 

 後はやっぱり既存短編に挿絵が付く瞬間は最高に楽しいです!!! 建原智香さんビジュアル公開おめでとうございます!! 逆に珍しい(気がする)普通の女の子で嬉しくなってしまった。ペチカと並んでるビジュアルがいつか見てみたい。

 

 そして書き下ろし短編魔法少女暗殺計画」「マジカルボーイズエレジー。どちらもいろいろな衝撃をもって読みました。Δ読んでしばらくは魔法少女暗殺計画と新刊秋発売のことで頭がいっぱいでした。こちらに関しても細かいことは感想記事に書きます。

 すっかり書店で見なくなっていた魔法少女育成計画が書店の新刊コーナーに並んでいるのを見た瞬間にはえもいわれぬ高揚がありました。本が発売されるって素晴らしい。嬉しすぎる。

 

月刊twitterでのepisodesΔ短編解説ツイート(6月13日~6月15日)

 

 

 お……オーバーキル!! もう口いっぱいに魔法少女育成計画なんですが!?

 でも確かに2年半ぶりの遠藤先生のあとがきのページ数が2ページだったのは残念だった(あと毎度おなじみの魔法少女シークレット情報を楽しみにしていたのでそれも)ので……もの凄くうれしくありがたいですね。

 遠藤先生の空とぼけたようでいて時々物凄い爆弾事実を投下してくる最高の文章を3日かけて楽しみました。シャドウゲールには強く生きてほしい。苦しい。本当に色々情報量が多くてよかったです。

 

 普段twitterをやっていない人も是非とも月刊魔法少女育成計画twitterだけはチェックしてください。ここの短編解説の感想(?)についても折角なので短編集感想に合体させられたらいいなと思います。はあ本当に情報に満ち満ちていて世界が明るいですね。

 

本編2019年秋発売決定(Δ巻末告知)

 

 完全に不意打ちで来た。巻末の広告をご覧くださいとあとがきに書いてあったのでゆるい気持ちでページを捲ったら爆弾だった。2019年秋、QUEENSの先の世界が遠藤浅蜊先生の文章で読める!? 読め……読めるのか……。

 本編のことを考えた時、まず初めに怖さがあってその次に楽しみがありました。渇望するものを怖がるのどうかと思うけど……まあ……やむなしとも思います。limitedあたりから大体ずっとそんな感じだし、もはや確定的に既存キャラクターが死にうる世界だし。ああ怖いな!? 死が……。

スノーホワイトの物語」はとりあえず次巻で終わるというわけではない……んでしょうか? 次の次とかだろうか。スノーホワイトの物語がどう決着するのか、スノーホワイトを取り巻く魔法少女たちはどう動くのか、リップルに、ファルにまた会うことはできるのか、魔法の国はどうなるのか。やっぱり……すごくすごく楽しみです。秋を楽しく待とうと思います。

 

 

 以上。うーん改めて幸せなことばっかりで嬉しい。嬉しいと楽しみと幸せという文字を滅茶苦茶書いたな……。

 幸せついでに魔法少女育成計画電子書籍が発売されたりしないだろうかと夢見てます。とりあえず目下はepisodesΔとベストバウトを咀嚼します!!